像法

像法
ぞうぼう【像法】
〔仏〕 三時の一。 正法に似た仏法が行われる時代。 正法時代ののち, 五百年または千年間の称。 教法と修行者は存在するが, 正しい修行が行われないため悟りを開く者が出ない時期。 像法時。
正法
末法

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”